太宰府天満宮「さいふうどん」は出汁も麺も天ぷらも美味い!

福岡の名物と言えば「豚骨ラーメン」とイメージする方が多いとは思いますが、福岡と言えば「うどん」です。 福岡は、うどん発祥の地ですので、家族でラーメンを食べに行くよりも、うどんを食べに行く方が多いくらいです。 今回ご紹介する太宰府天満宮のラン…

太宰府天満宮へ初詣・渋滞を避ける停めやすいお勧めの駐車場とお勧めの行き方を紹介

太宰府天満宮は福岡県太宰府市にある神社です。 学業の神様である菅原道真(すがわらのみちざね)公を祀っており、京都の北の天満宮とともに全国に数多くある天満宮の総本社として、初詣には全国から200万人の参拝客が訪れます。 大晦日から正月三が日は非常に…

お土産の梅ヶ枝餅は「やす武」がお勧め!

太宰府天満宮の参拝に欠かせないのが食べ歩きの梅ヶ枝餅ですが、この美味しい梅ヶ枝餅を家族や友人へのお土産用にもぜひ買って帰りたいですよね。 参道や境内にはいくつもの店舗がありますが、私がお勧めするのはやす武です。太宰府天満宮から帰る際には必ず…

受験生・学生への太宰府天満宮のお土産は合格鉛筆で決まり!

秋は七五三の季節で、可愛く着飾ったお子さんとそのご家族が多く参拝に訪れます。 そして、季節が秋から冬へと移り変わっていくに連れて多くの受験生が合格祈願に訪れます。 中学受験は年明けから本格的に始まり、大学入試センター試験も1月中旬過ぎ、私立…

受験生は太宰府天満宮の特別受験合格祈願祭へ

学問の神様として崇拝される菅原道真公を祀る太宰府天満宮は、毎年多くの受験生が合格祈願に訪れます。 秋の大祭として「特別受験合格祈願祭」が執り行われますので、この時期に参拝されてはいかがでしょう。 特別受験合格祈願祭とは 菅原道真公は877年10月1…

太宰府天満宮近くの蘭館で優雅にコーヒー

太宰府天満宮に行かれることがあれば、是非寄っていただきたい喫茶店があります。 福岡県のみならず、九州で一番美味しい珈琲が飲めると噂の「蘭館」です。特にコーヒー好きな方にはお勧めのお店です。 店主の田原さんはSCAJ カップ テイスターズ チャンピオ…

太宰府天満宮の笠乃家でランチ

太宰府天満宮の参道に接する店頭で梅ヶ枝餅を焼いて販売する笠乃家は、店内でも食事を提供していますので、ランチにも利用できます。 店内は京都の町屋を意識した和の内装ながら、ジャズやクラシックが流れる雰囲気が時間を穏やかにしてくれ、人混みで歩き疲…

太宰府天満宮の25日限定のヨモギ梅ヶ枝餅をどうぞ

学問の神様である菅原道真公を祀る太宰府天満宮の名物と言えば 「梅ヶ枝餅」です。 25日限定の梅ヶ枝餅 通常はもち米とうるち米から作った白い餅なのですが、菅原道真公の誕生日(845年6月25日)と命日(903年3月25日)にちなみ、毎月25日にはヨモギが入っ…

太宰府天満宮で一蘭の合格ラーメンを食べる

博多発祥の豚骨ラーメン「一蘭」は九州をはじめ、東京、関東、海外へと事業を展開しています。 もともと一蘭は、常連を会員制としたラーメン店でした。味を引き継ぐため現社長の吉冨学が創始者に懇願して福岡市南区の「那の川店」を開店したのがはじまりです…

太宰府天満宮「小野筑紫堂」で食べる梅ヶ枝餅

梅ヶ枝餅は福岡県民なら嫌いな人はいないでしょう。と言っても、梅ヶ枝餅は、梅ヶ枝餅協同組合に加入する店舗でしか製造販売できないため、福岡県内のどこでも売っているわけではありません。 焼きたてのパリっと香ばしい梅ヶ枝餅を食べるなら太宰府天満宮に…

太宰府天満宮のViiiVcafe(ヴィヴィカフェ)のティラミスは最高

太宰府天満宮に来たなら寄ってほしいお店の一つです。 今回は参道にあるViiiVcafe(ヴィヴィカフェ)についてご紹介します。 場所 西鉄太宰府駅から向かって正面に「やまや」、道を挟んでローソンがあります。ローソンの左隣にラーメン「暖暮 太宰府駅前店」…

太宰府天満宮カフェ・MATCHA屋WAOWAO(抹茶ティラミスはお勧め)

太宰府天満宮の参拝も終わり、小腹も減って甘いものが食べたいなあと感じたとき、参道の鳥居の傍にあるMATCHA屋WAOWAOはいかがでしょうか? 店内は広くてゆったり座れるので、ちょっとした休憩にも利用できます。 おススメ もちもち抹茶ティラミス梅のマーク…

太宰府天満宮のスタバ(スターバックスコーヒー)へ行こう

太宰府天満宮の参道の中でも見どころの一つとして、スターバックスコーヒーの店舗があります。 太宰府天満宮への参道を歩いていると一際目立つ建築物ですので、思わずカメラを構える参拝客も多いです。 今回はスターバックスコーヒー太宰府天満宮表参道店に…

太宰府天満宮カフェ珈琲専門店「風見鶏」の魅力

福岡県の観光名所である太宰府天満宮に参拝に訪れる際に参道のレトロな建物が気になる方も多いと思いす。 参道の中でレトロな雰囲気を醸し出すのが珈琲専門店 風見鶏です。江戸後期に旅籠「大和屋」として建てられた町屋を改装したものです。 このお店の大正…